34. インターネット

34. インターネット

アクセス解析メモ

アクセス解析ツール比較レポートにみる製品ごとの誤差や違い、そして利用のポイント (必読!) 2007 Web Analytics Shootout - Final Report Free Linkbait Idea on Web An...
34. インターネット

書き出しできるぢゃないか…

焦って行動するもんじゃない。 先日 Tech 系の記事を移行しましたが、移行先になんとなく選んだ goo BLOG にインポート機能がなかったからコピペで作業したんですけど、ココログにはちゃんとエクスポート機能があったんですね。。。ふぅ、イ...
34. インターネット

ココログプラス

アクセス解析などがついた、ココログプラスが開始されました。どうしよっかなーと悩んでいましたが、6月末まで無料とのことなので、とりあえずやってみようかなと。で、6月末まで楽しんで、その後はそのとき考える。プラスの全部の機能はいらなかったりする...
34. インターネット

iモードサイトを PC で見る

私は H" ユーザー。一応 iモードサイトを H" で読める形式に変換してくれる Proxy みたいなのはあるので、iモードサイトが完全に見れないわけではないらしいが、詳細は知らない。というか、パケット代を払ってまともに見られるかどうかもわ...
34. インターネット

Whispering Animal でググって見ると….

この @nifty のアクセスカウンターおかしいんじゃないか?と思うくらい、カウントのアップ度が高い。でも、自分で Reload してもカウントアップはしないので、カウンター cgi が出てきた頃のへっぽこカウンターではないらしい。でも、個...
34. インターネット

設計をいじってみた

LINKS にイメージを加えたくなったのと、target 属性が指定できていなかったのでその辺を改善すべくレイアウトをいじってみました。そのためのテクニックは詞織 si olli の記事を参考にさせてもらいました。あとカテゴリも現在整理中。...
34. インターネット

無料のカウンターメモ

スゴいカウンター - でも正月早々に HD が吹っ飛んでしまったそうな。でも、フリーだから仕方ないよねぇ。
34. インターネット

カテゴリ別バックナンバー

カテゴリを表示しているのにリンクが有効にならず、「カテゴリ別バックナンバー」を有効にしていると使えますみたいな説明。いったい、「カテゴリ別バックナンバー」ってなんぞや?と思って設定をいろいろみていたらわかりました。これでカテゴリ別に辿れるの...
34. インターネット

スタイルシートいじってみました

詞織さんの記事を参考に css をアップロードしてサブタイトルに を入れてみました。ブラボー!いじってみたスタイルシートちゃんと反映されています。詞織さんありがとうございました。スタイルシートはあまりいじったことなかったんですが、自分でい...
34. インターネット

祝!アクセスカウンター

トラックバック野郎からいろいろ blog を辿って読んでいたら埼玉住人さんのページでアクセスカウンターの設定方法が解説されていました。実はアクセスカウンター入れたいなぁと思っていたので、早速ためしてみました。完璧です。# @nifty のカ...
タイトルとURLをコピーしました