13. グルメ 白みそクリームパスタ お雑煮は白みそってのは去年書いたとおり。 で、この白みそ。正月過ぎたら出番がなくなり余ってしまうんだな。 ということで作ってみた。 1. エリンギとベーコンを炒める 2. パスタの茹で汁を適量加える 3. かつお出汁を加える 4. キャベツ... 2006.01.03 13. グルメ
13. グルメ アメリカン・ケーキ~原色したいね~ 作りました。 といっても、スポンジは購入品。 生クリームと飾りつけだけを作って完成。 久々に生クリームをホイップしました。楽しい、ホイップ、フォー。 でも、イチゴだけでさみしかったので2つほどトッピング = Nerds = M&M'... 2005.12.25 13. グルメ
13. グルメ おたべブラック 社会人になって初の国内出張。それが大阪でした。 実家に帰ったのももう一年以上も前。かなりなつかしい。 内容は仕事なので触れないとして、いつも大阪に行くと食べたくなるのが、 1. 551蓬莱の豚まん 2. 道頓堀の明石焼き 3. すはまだんご... 2005.11.02 13. グルメ
13. グルメ ガッツひゃくぱー レシートを整理してみた.... ... ...... が、がっつ ひゃくぱー? な、なんじゃ、ごりゃぁ~! 先日行ったオススメのお店、飯場のレシートでした。どうやら、お通しのようでして。 こんなお茶目なところがさらに好感触。 # PSP9... 2005.06.12 13. グルメ
13. グルメ 飯場 京風串揚げ 名古屋料理 元々は名古屋にあるお店らしい飯場の銀座一丁目店。 揚げ物好きにはなかなかいいです。 名古屋料理好きにもなかなかいいです。 変り種揚げ物もあります。 ういろう なんていかがでしょ?おやつとして食べればいい感じです。 「... 2005.05.27 13. グルメ
13. グルメ 新日の基 有楽町ガード下。 以前から気になっていた、この「居酒屋」なのか「赤ちょうちん」なのかよくわからないお店。 気になっていた理由はただ一つ... なぜ、ギネス??? 大五郎、いいちこ、ホッピーならわかる。でも、なぜにギネス? ということで入って... 2005.05.15 13. グルメ
13. グルメ 「ちまき」と「柏餅」 「中華ちまき」とちゃいますよ 関東の人は、「ちまき」と聞くとどうも「中華ちまき」を想像するらしい。 でも、関西の人間としては「ちまき」はやっぱり端午の節句に食べる笹の葉で包んだ「ちまき」なんやなー。 # 「京ちまき」として売ってたけど、普通... 2005.05.05 13. グルメ
13. グルメ ARTIGIANO GELATERIA 日野市唯一の酪農家である「百草ファーム」のジェラート屋。川崎街道沿いの聖蹟桜ヶ丘と百草園駅の間にある。一宮交差点を西に少しいったところ。 いちごミルク、ヨーグルト、抹茶を食べてみた。いちごミルクには本物のイチゴが入っていて、味だけじゃないの... 2005.05.04 13. グルメ
13. グルメ 彩 期間限定 新味 とりあえず食べられるものということでカップ麺類が中心であるが、足りないのでヨーグルト、プリン、アイスクリームなどを選択するここ数日。 今日のお昼のデザートはこれ ■ 黒蜜きなこ プレスリリース 黒蜜は好きじゃないんだけど、なんとなく買ってみ... 2005.04.20 13. グルメ
13. グルメ モックサービス at 下北沢 下北沢南口駅前すぐのビル2階に 4/11 オープン そのオープン前の数日、モックサービスなる模擬営業が招待者を対象に開催。懸賞マニアなわたしゃぁ逃さない。 これは楽しいイベント。なんてったって、 タダ でごはんが食べられるんですから。 お... 2005.04.12 13. グルメ