2004-05

17. 街/旅行

鹿沼花火大会

5/29 土曜日。栃木県鹿沼市で花火大会が開催された。それを見に行くため、前日の金曜日の夕方に高速バスで現地に移動。都内の花火大会と異なり公共の交通機関が発達していない現地では、交通規制が入り通行止めも多く、当日入りだと不便なのである。且つ...
13. グルメ

7フレーバー

こないだの27日、まだウィルス性の風邪が完治していない状態の日にふと目に入ったものがある。7フレーバー 500円ハーゲンダッツで毎月7のつく日 (7、17、27) に販売している店内販売のみのアイスで、選択した7種類をカップに入れて500円...
31. Whisper

給食

私の通っていた小学校は給食でした。給食だった人はそうだったと思うのですが、毎月のこんだて表を見ては、「この日は楽しみだ」とか「この日はこれかよー」とか、楽しんでいたと思います。 風邪などの病気で学校を休んだ時、ふと思い出すのがこんだてのメニ...
07. イカす!

H-SA3001V ニューデザイン?

新モデルが出るたびに一喜一憂できる。こんな楽しいキャリアはない。こんな楽しいユーザーはいない。そう、それがエッヂである。最近はまぁ、いろいろと話題な Opera を搭載した端末 AH-K3001V がリリースされたが、私は10ヶ月縛りのため...
13. グルメ

老辺餃子館

月一の適当な日曜日の午前中、スタジオペンタ新宿店にてバンド活動をしている。ま、昔テニスサークルに入っていた連中が週末に集まってテニスをするのと同じような感じで、昔バンドサークルだった連中が週末集まって2時間ほど演奏して、わーわーやっているの...
01. 映画/芝居

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン

Motive. 日本語では「動機」。レオナルド・ディカプリオ演じるフランクの行動の「動機」に涙せずにはいられなかった。フランクは犯罪者であり FBI から逃げ続けている。無免許ながらパイロット、医者、弁護士になり罪を重ねつづける。フランク...
02. 音楽

Tin Drum 『錻力の太鼓』/ Japan

先日 HMV で輸入盤2枚買うと一枚 1680 円セールしていたときに購入した CD、Japan の Tin Drum。邦題は『錻力の太鼓』とされたこのアルバム、Japan の最高傑作としてされている。以前から興味があり、いつか聞こうと思っ...
31. Whisper

一呼吸

自分の意見を口に出して言うことは単純なようで、実は難しかったりする。今日は外国から来た人の前で英語で自己紹介をする場があったわけだが、特に母国語以外だと余計に難しくなる。ここで言っている「難しい」というのは、ついついその場の「ひらめき」や感...
04. 歌詞

Lyrics 第二弾 + 解説

先日追加しましたが、解説を忘れていました。同じく SheepLays で活動していた際の歌詞。一部 Vo と一緒に考えた部分もありますが、一部分ということで。 耳障りな君の声この歌詞は言葉は怖い部分があるかもしれませんが、惚れ過ぎてしまって...
02. 音楽

Lucy

本当、最近音楽ネタに疎い。某コンビニの無料配布雑誌の記事で知ったのだが 今井寿 (BUCK-TICK) / Kiyoshi (ex. Media Youth, hide with Spread Beaver, Machine etc.) /...
タイトルとURLをコピーしました