2003-12

05. デジグッズ

Creative NOMAD MuVo 64MB

先日ふと新宿西口のヨドバシに立ち寄ってみたら、ワゴンに Creative NOMAD MuVo 64MB が \6,980- くらいで売っていた。Sofmap の iRiver の 64MB モデル (iFP-340 過去記事) と同じくら...
06. 単語/語彙

reimburse

払い戻しとかという意味で使用されます。例えば、出張時の個人消費の立替額に該当する部分は会社からは支払われない、というような文面の場合 Your personal expenses will not be reimbursable under...
06. 単語/語彙

Carpal Tunnel Syndrome

腱鞘炎ってのは tenosynovitis というらしいですが、コンピューターのマウスやキーボードを利用していて手首に痛みが来る症状は Carpal Tunnel Syndrome というようです。ちなみ日本語訳は「手根管症候群」。難しい言...
07. イカす!

武勇伝 HEROMUSEUM

チェックマークのアイコンが欲しくてイメージをぐぐってたらたまたま見つけた。これはとてつもなくイカしてる。あまりにも感動したのでちょちょっとメモ書き。リンクフリーだそうなので、以下のアイコンをクリックしてみてください。ヒーローアイコン (Ga...
06. 単語/語彙

propose

プロポーズというと結婚を申し込むときの言葉だけかと思ってしまいますが、実は「提案する」という意味でも使うんですよね。 pro・pose ━━ vt. 提案する; 申し込む; …することを提案する ((to do; doing)); 推薦[...
06. 単語/語彙

hectic

忙しいことを hectic というそうです。例えばプロジェクトが変わって忙しくなったんだよぉ、というような場合 I have been slightly hectic as I have moved to another project. ...
34. インターネット

カテゴリ別バックナンバー

カテゴリを表示しているのにリンクが有効にならず、「カテゴリ別バックナンバー」を有効にしていると使えますみたいな説明。いったい、「カテゴリ別バックナンバー」ってなんぞや?と思って設定をいろいろみていたらわかりました。これでカテゴリ別に辿れるの...
06. 単語/語彙

hindrance

何らかの進行を妨げるような事象や物のことを hindrance というようです。 hin・drance ━━ n. 妨害, 障害; 障害物 ((to)). 三省堂提供「EXCEED 英和辞典」より 凡例はこちら
06. 単語/語彙

semantic

意味を取り違えたりしたときに It's rather a change of semantic. というように使うようです。se・man・tic ━━ a. 意味論的な; 意味に関する.semantic differential 【心】意...
34. インターネット

スタイルシートいじってみました

詞織さんの記事を参考に css をアップロードしてサブタイトルに を入れてみました。ブラボー!いじってみたスタイルシートちゃんと反映されています。詞織さんありがとうございました。スタイルシートはあまりいじったことなかったんですが、自分でい...
タイトルとURLをコピーしました